2010年06月07日
関東実業団剣道大会と 決勝アップ
本日はlet's KENDOに、決勝をアップしました。疲れた〜
決勝はまさかの逆転劇で面白かったですよ!!
NTT が中堅までで2-0とリード。こりゃ優勝でしょ??なんておもったら、伊田テクノスが副将、大将で追いつき、代表戦へ。伊田テクは橋本選手が出場しました。たしか、去年の関東実業団か全日本実業団で代表戦をやりまくっていたと思います。で、今回も3回代表戦をやっていたようです! (橋本選手のブログに書いてありました。)
代表戦って補欠の選手はでれないんですかね??3回も代表戦をやるなら、体力温存で補欠のほうがいいんじゃないですかね!!なんて、そんわけないですね。
その決勝の代表戦は、25分くらいやってました。途中で深呼吸的休憩もあったり。最後の小手は絶妙でしたね!口では説明できないような、間?フェイント?があったんです。見て下さい!
関係ない事を一つだけ。その代表戦の映像を見てもらえばわかるのですが、記録係の右に一人のプロではないと思われるカメラマンがいらっしゃったんです。最初のほうは撮っていたのですが、代表戦が長くなると、どんどんふんぞりかえって見てたんです。あんな目立つ場所で、そんな態度でいるのはどうなんでしょう??って感じでした。
私の都合ですが動画しかり、選手が良い打ちをした写真を撮っても、入ってしまうんですね。ちゃんとカメラを構えてくれていれば問題ないんですけど・・・。自分ちのテレビみてるんじゃないんだからさ!って言いたかったです。
ってことで、明日は準決勝をアップします。たぶん・・・ おそくとも水曜日までには・・・
ちょこちょこlet's KENDOをみてくださいね!!
決勝はまさかの逆転劇で面白かったですよ!!
NTT が中堅までで2-0とリード。こりゃ優勝でしょ??なんておもったら、伊田テクノスが副将、大将で追いつき、代表戦へ。伊田テクは橋本選手が出場しました。たしか、去年の関東実業団か全日本実業団で代表戦をやりまくっていたと思います。で、今回も3回代表戦をやっていたようです! (橋本選手のブログに書いてありました。)
代表戦って補欠の選手はでれないんですかね??3回も代表戦をやるなら、体力温存で補欠のほうがいいんじゃないですかね!!なんて、そんわけないですね。
その決勝の代表戦は、25分くらいやってました。途中で深呼吸的休憩もあったり。最後の小手は絶妙でしたね!口では説明できないような、間?フェイント?があったんです。見て下さい!
関係ない事を一つだけ。その代表戦の映像を見てもらえばわかるのですが、記録係の右に一人のプロではないと思われるカメラマンがいらっしゃったんです。最初のほうは撮っていたのですが、代表戦が長くなると、どんどんふんぞりかえって見てたんです。あんな目立つ場所で、そんな態度でいるのはどうなんでしょう??って感じでした。
私の都合ですが動画しかり、選手が良い打ちをした写真を撮っても、入ってしまうんですね。ちゃんとカメラを構えてくれていれば問題ないんですけど・・・。自分ちのテレビみてるんじゃないんだからさ!って言いたかったです。
ってことで、明日は準決勝をアップします。たぶん・・・ おそくとも水曜日までには・・・
ちょこちょこlet's KENDOをみてくださいね!!