2011年02月26日
残念な事。 と、プレッシャー
こんばんはLET'S KENDOです。
土曜日は、富士ゼロックス系とNTT系の交流試合を撮影に行きます。
今日の更新は、非常に不本意であり、残念でなりません。
タマ子さんのインタビューについて、「タマ子さんは玉龍旗等の試合にでていなかった」「話を盛り過ぎだ」「読んでいて不愉快になった」と意見があり、タマ子さんと話し合い、戦歴から玉竜旗優勝、インターハイ団体3位を削除することになりました。
それなら(補欠)と加えましょうと提案しましたが、タマ子さんはインタビューを読んだ方が不愉快な思いをしてしまったので、削除しましょうと言いました。今回は、タマ子さんの意見を尊重します。
補欠は「レギュラーメンバー」であり、例えケガで試合に出れなかったとしても、タマ子の優勝メンバーなのです。試合出場5人が交代になったら補欠が出場するんですよ。立派なメンバーに間違いないし、戦歴として書く事に、私はまったく疑問を持ちません。なぜそのような事を書き込むのか・・・ 理解に苦しみます。
「話を盛り過ぎだ」との指摘も受けましたが、意味がわかりません。インタビューを面白くする為に、話を大きくしたり、言い回しを変えたりすることなんて、当たり前です。私のインタビューは雑誌のものとは、コンセプトが違いますので。ま、事実とかけ離れていたら問題ですが、私はそこまでしません。
私は、極端な事言ったら、剣道を面白くするなら、八百長だってありだと思ってます。例え八百長したって、どっちが勝つかなんて、見ている方はわからないんだから。相撲の八百長が問題になってますが、当日どっちが勝つかなんて、その当人以外わからないですよね?自分からしたらドってことない問題ですね。
「読んでいて不愉快になった」とのことなで、それはインタビューを読んでの事だとは思いますが、今後はLET'S KENDOを見てほしくないですね。
私の編集もわかりにくいところはあると思いますが、話の流れで、だいたいのことはわかってもらえると思うんですよね。ケガとの戦い、そのためワンポイントで使われていたって事も書いてるし。
私も小さい人間ですね。このネット社会で1人の意見でこんなに腹をたてて。
長くなってしまったので、プレッシャーの話はまた今度にします。
早く明日の準備しないと・・・ 寝坊したら大変だ〜〜
ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。
LET'S KENDOツイッターでもなんかつぶやくかも!?
土曜日は、富士ゼロックス系とNTT系の交流試合を撮影に行きます。
今日の更新は、非常に不本意であり、残念でなりません。
タマ子さんのインタビューについて、「タマ子さんは玉龍旗等の試合にでていなかった」「話を盛り過ぎだ」「読んでいて不愉快になった」と意見があり、タマ子さんと話し合い、戦歴から玉竜旗優勝、インターハイ団体3位を削除することになりました。
それなら(補欠)と加えましょうと提案しましたが、タマ子さんはインタビューを読んだ方が不愉快な思いをしてしまったので、削除しましょうと言いました。今回は、タマ子さんの意見を尊重します。
補欠は「レギュラーメンバー」であり、例えケガで試合に出れなかったとしても、タマ子の優勝メンバーなのです。試合出場5人が交代になったら補欠が出場するんですよ。立派なメンバーに間違いないし、戦歴として書く事に、私はまったく疑問を持ちません。なぜそのような事を書き込むのか・・・ 理解に苦しみます。
「話を盛り過ぎだ」との指摘も受けましたが、意味がわかりません。インタビューを面白くする為に、話を大きくしたり、言い回しを変えたりすることなんて、当たり前です。私のインタビューは雑誌のものとは、コンセプトが違いますので。ま、事実とかけ離れていたら問題ですが、私はそこまでしません。
私は、極端な事言ったら、剣道を面白くするなら、八百長だってありだと思ってます。例え八百長したって、どっちが勝つかなんて、見ている方はわからないんだから。相撲の八百長が問題になってますが、当日どっちが勝つかなんて、その当人以外わからないですよね?自分からしたらドってことない問題ですね。
「読んでいて不愉快になった」とのことなで、それはインタビューを読んでの事だとは思いますが、今後はLET'S KENDOを見てほしくないですね。
私の編集もわかりにくいところはあると思いますが、話の流れで、だいたいのことはわかってもらえると思うんですよね。ケガとの戦い、そのためワンポイントで使われていたって事も書いてるし。
私も小さい人間ですね。このネット社会で1人の意見でこんなに腹をたてて。
長くなってしまったので、プレッシャーの話はまた今度にします。
早く明日の準備しないと・・・ 寝坊したら大変だ〜〜
ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。
LET'S KENDOツイッターでもなんかつぶやくかも!?
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by aik 2011年02月27日 16:59
はじめまして
今回ブログにくるのは初めてなんですが
LET'S KENDO のホームページ(かな??)
楽しく拝見させてもらってます^^
色々な大会の成績など詳しくのっていて
すごくわかりやすいです!!
これからもガンバッてください

今回ブログにくるのは初めてなんですが
LET'S KENDO のホームページ(かな??)
楽しく拝見させてもらってます^^
色々な大会の成績など詳しくのっていて
すごくわかりやすいです!!
これからもガンバッてください

2. Posted by lets_kendo 2011年02月28日 22:50
aikさま
コメントありがとうございます。
LET'S KENDOの本サイトは
http://www.letskendo.com
です。
まだまだ取材数は少ないですが、これからもマイペースでがんばりたいと思います。
応援、よろしくお願いします!!
コメントありがとうございます。
LET'S KENDOの本サイトは
http://www.letskendo.com
です。
まだまだ取材数は少ないですが、これからもマイペースでがんばりたいと思います。
応援、よろしくお願いします!!