全日本学生

2011年10月31日

【学生大会、動画提供のお願い】

こんばんはLET'S KENDOです。

11月6日に行なわれる全日本女子学生、また関東学生新人、各学生新人戦の動画を提供して頂ける方がいましたら、ご連絡を頂きたいと思います。

また、撮って頂けそうな方がいましたら伝言をお願いいたします。

いまのところ関東女子学生新人しか行けない予定なんです。

事前に約束するとプレッシャーがかかってしまう事もあるかもしれませんので、撮ってから連絡をいただいても全く構いません。

この事は今後も何回か書かせていただきます。

よろしくお願いします。

LET'S KENDO


lets_kendo at 01:09|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年10月28日

今日は準々決勝アップ

こんばんはLET'S KENDOです。

今日は全日本学生の準々決勝をアップしました。

筑波対日体大
国武大対専修
大体大対鹿体大
法政対中央

です。

全試合面白いです。見どころ満載。
ホントは、試合ごとに簡単なコメントも書きたいんですけどね。
たとえ簡単に数行書くとしても、動画やプログラムとかいろいろ調べたり、確認しながらやると結構時間かかるんですよ。数行とは言え間違えちゃったら申し訳ないので・・・・ あと、編集が夜中なんで・・・。


なんかパソコンの調子が悪くて、スコア画像をアップできませんでした。
明日は3回戦をアップする予定なので、その時に準々決勝のスコア画像をこっそりアップしておきます。
ちなみに3回戦からは詳しい対戦表がありません。
何試合くらいあるのかな・・・ ベスト16だから全部で8試合、たぶん4〜5試合は撮影していると思います。
早大対筑波、駒澤対日体大、大体大対明治、法政対環太平洋、中央対慶応は・・副将、大将で序盤戦は法政戦の奥でちっちゃく見えるかもです。

とにかく、3回戦を見たい方は、準々決勝を見ながらちょっと待っててくださいね!!

以上です。 


lets_kendo at 03:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月23日

全日本学生剣道優勝大会 速報!!!

tukuba_murakami0000こんばんはLET'S KENDOです。

本日は全日本学生でした。

まず結果から

優勝 筑波大学
二位 中央大学
三位 専修大学
三位 鹿屋体育大学

ベスト8
日本体育大学 国際武道大学
大阪体育大学 法政大学

準決勝
筑波対専修、鹿体大対中央

準々決勝
筑波対日体大、専修対国武大
大体大対鹿体大、法政対中央

上位は以上です。

決勝戦は代表戦でした。筑波・村上選手が中央・村山選手から小手を奪い優勝をきめました。
動画ですが・・・ 主審の影になってしまい・・・ 何となくはわかりますが、決定的なところはちょっと隠れているかもです。
スタンド動画もバッテリー切れで映ってませんでした。

3回戦(ベスト16)で筑波対早稲田、大体大対明治がありました。

二回戦では、序盤戦再注目の大体大対國士舘が行なわれ、代表戦んで大体大が勝ちました。

これからご飯を食べて、お風呂に入って、ちょっと休んで、やれるところまで編集しようと思ってます。

以上です。
 


lets_kendo at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月22日

全日本学生剣道優勝大会 速報予定!! と、竹刀購入

こんばんはLET'S KENDOです。

とうとう明日は全日本学生です。何度のすいません。
夕方ころにツイッターします。
たぶん関東学生のHPも速報をやると思います。
両方見て下さいね!

竹島武道具 竹刀今日は、お昼に起きて、ご飯食べて、3時間ほど昼寝して、竹島武道具へ竹刀を買ってきました。
竹刀を選ぶのって、難しいですよね〜。

何となくカッコつけて何本か振ってみましたが、やっぱりよくわからないので、竹島さんに簡単に希望を伝えて選んでもらいました。

「これがいいでしょ。右手がちょっと太くなってるから、レッツくん向きだよ」

さすが!私の右手打ちを見事に見抜いてました!!

そして仕組みは、「大人として恥ずかしくない、カッコいいのでお願いします!」と・・・  なにから何までお任せで作ってもらいました!!

袋に入れてもらったら、シールがパンダでした。竹島武道具さんはパンダキャラを使ってるんですね〜 こういう小さいところもいいですね。

さて、来週も稽古するかな!!

がんばれ!オレ!!


lets_kendo at 21:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

日曜日は全日本学生です!

こんばんはLET'S KENDOです。

日曜日は全日本学生です!

めずらしく朝から行く予定です。何時にしようかな・・・
去年は大阪まで行って、気合い入れて関係者時間に入ったのですが、東京開催となるとちょっと油断しちゃいますよね。 
最低でも、開会式には間に合いたい!
起きろよ!おれ!!

せっかく朝から行くので、序盤戦もちょこちょこ撮ろうかなぁと思っているのですが、特に1回戦、関東以外の強豪校がいまいちわからず、先ほどツイッターで見たい対戦を募集したら、やはり関東系の強豪校の希望が多かったです。
有名な強豪校は、自分も2年やってきてなんとなくわかるのですが、ダークホース的な存在がしりたいですね!

私、全日本学生、10年前に出場しチームが0-7で惨敗しました。
電光掲示板にもそれが乗ってたのか、それはそれで目立ったみたいで「オマエのチーム、全敗で負けてたな!」なんて、知り合いに言われた事を思い出します。
全敗だろうが、私がすげ〜弱くても「全日本」と名のつく大会に出場できたことは良い思い出ですね!
毎年このことを書いている気がするな・・・ ま、いいや。

そんな母校に剣道部はもうありません・・・ 大学もなくなっちゃうような噂を聞きました・・・ ま、いいや。

と言う事で、日曜日の夕方(閉会式後)はツイッター、夜にブログ、夜中に決勝動画くらいユーチューブにアップできたらいいなって感じです。

明日の土曜日は、1日完全オフ!ブログもなんもしません!

以上です。 


lets_kendo at 01:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)