関東七県

2010年08月24日

関東ブロック大会決勝動画アップ!! と、関東七県剣道大会

こんばんはlet's KENDOです。

今日は国体関東ブロック大会の各決勝、三位決定戦の動画をアップしたました!!成年女子の決勝(神奈川対埼玉)は面白いですよ〜。三人制って面白い!!
いつも決勝等でやっている、勝手に実況解説はなしです。アップ優先です。
というのも明日、高校の東京都秋季大会あり、行けたら行こうとおもってますので、ゆっくりやってると間に合わなくなっちゃうんですね。他にもいろいろいろとたまっているので。
さらに、26日(木)には全国警察の個人戦もあるのでそれも行かなきゃと思ってます。
仕事、サボってんの?なんてヤボなところは突っ込まないでくださいね!!

そして、先月行なわれた関東七県剣道大会、予選第2グループの編集を忘れておりました・・・ しかも第2リーグは、千葉や埼玉といった強豪チームいたのに・・・ 明日やろ!って思ってると忘れちゃいますね〜
なぜまた急にやりだしかと言うと「まだですか?」という突っ込みをいただいたんです。よくあるので、気付いた方は言って下さいね!
関東七県は国体チームによる大会なので、ちょうど関東ブロックとも関連性がありますよね。そういう関連性で大会を見てもらうチャンスを結構逃してるな・・・ 国体だけじゃなく・・・ 明日の秋季大会も、「去年の大会はこちらから!」とかやれば、興味のある人は見てもらえるし、見忘れているは気付いてもらえるかもしれませんしね。

それではlet's KENDOをちょこちょこ見て下さいね!!

LET'S KENDOツイッターも見てくださいね! !   

 


lets_kendo at 00:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月29日

全日本少年剣道錬成大会結果 と、関東七県決勝アップ

こんばんはlet's KENDOです。

今日もちらっと武道館へ行ってきました。道場連盟大会 中学団体を見てきました。あの大会は取材も多く、LET'S KENDOの出る幕ではないかな??とは思いつつも、会場に行ったらついつい動画を撮ってしまいました。
中学の部準々決勝の九好会と東松舘の一戦は本当に激闘でした!!「あれが中学生??」ってレベルです。動画は・・・ 撮り忘れました・・・ あの試合は撮っておくべきだったな・・・ 油断した・・・

会場では、熊本から剣道倉庫・全日本武道具センターや千葉・城西武道具が出店していて、挨拶をしてきました。あっ、城西さんにプレゼント用の記念手ぬぐいをもらうの忘れた!!失敗したなぁ〜(笑)。

ということで、寝ます。

それではlet's KENDOをちょこちょこ見て下さいね!!

LET'S KENDOツイッターも見てくだしさいね!     


lets_kendo at 00:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月24日

明日は関東7県剣道大会・・・・

こんばんはlet's KENDOです。

明日は関東七県剣道大会です。県対抗、国体チームでの試合です。去年ヒマなのでよくわからずにいったら結構おもしろかった大会です。国体チームなので、警察やら強豪選手ばかりです。
天気もいいし、ドライブがてら行っちゃおうかな〜 なんて、前日のこんな時間ですが、悩んでます。
これいかないと、8月末の東京都秋季大会(高校生)のやつまでないんじゃないか??って感じなので、若干焦りもあります・・・
さすがに1ヶ月大会取材をしなかった事はなかったような・・・

2010072416350001さてさて、ミサワ選手ですが「この時期昼間の散歩は熱中症になるから危険だよ」とご忠告をいただいておりましたが・・・ このクソ暑いなか行っちゃいました!たまに体をブルブルって揺らすのですが、そのたびに、よだれが自分の顔にかかってました。口が緩いのはしょうがないですね。さずがに長時間はマズいと思ったので20分くらいで撤収。帰ってきたら、水飲んで、昼寝・・・ オマエはそれでいい!!元気に育てよ!!

それではlet's KENDOをちょこちょこ見て下さいね!!

LET'S KENDOツイッターも見てくだしさいね! 
 


lets_kendo at 20:25|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年07月28日

見どころ関東七県対抗剣道大会 写真追加!!

let's KENDOに、リーグ戦の結果と写真を追加しました。是非ご覧ください!!

動画もアップしているのですが、まったく同じですがYOUTUBEにも掲載しました。それにしても、決勝戦の目の前で撮影できることなんて滅多にないですよね。そして、動画があることによってサイトも良くなっていくのではないかなと思います。さまざまなものがあったほうがいいですよね?ただ、動画は毎回撮影できるかはわからない状況です。写真もそうですが、動画も撮影が難しいですね!!

参加選手について、昨日書ききれなかったのですが(勉強不足で)、大会には全日本クラスの選手がさらにいっぱいいました。分かる範囲で書いてみます。千葉の鈴木選手、岩下選手、茨城の鍋山選手、群馬の中田選手・・・ あと、私が高校生のときにインターハイなどで見た事ある選手などがいました。どのくらいすごいかわかりませんが、すごく強かったです。三将、四将に警察関係が多く、見どころ満載でした。どこが見どころかは、let's KENDOを見ていただければ分かると思います!!
それにしても、警察は、いったいどのくらい練習しているのでしょうか?想像がつかないですね。

リーグ戦の写真は、試合形式ではなくざっくばらんに掲載しています。見てみてください。
 
それでは、お時間のあるときにlet's KENDOをご覧ください。よろしくお願いいたします。 

lets_kendo at 00:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月26日

関東七県対抗剣道大会 写真+動画速報!!

3ce7e5b3.JPG

let's KENDOに速報を載せました。今回は、写真+決勝戦の動画です!!

夏晴れの蒸し暑い、神奈川県武道館にて本大会は行われた。参加県は茨城、群馬、栃木、千葉、埼玉、神奈川(A,B)が2つのリーグに分かれ、リーグ戦1位が決勝を行う。大会には、全日本クラスの選手も多く、熱戦が繰り広げられた。
決勝戦は、神奈川県Aと埼玉県で争われ、4−2で神奈川県Aが優勝した。
三位には、茨城県、神奈川県Bとなった。
※サイトより引用 

本当に暑かったですね。取材中も汗だくでした・・・

そういえば取材は、急に決めたんです。いつもはサイトにお知らせするんですけど。この大会があることするら知らなかったので。しかし!行ってよかったですね。
国体選手なんですかね?あまり詳しくはわからないのですが。それにしても、出場選手が豪華でした。全日本クラスがいっぱいいました。神奈川の宮崎さん兄弟を初めて見たんですけど、すごいですね。どっちがどっちだか分からないのですが。面が早すぎて、写真撮ってても、シャッター押したら残心している・・・みたいな。あと、神奈川の正代選手、高鍋選手、埼玉の東永選手・・・ たぶんすごく有名な人がたくさん出ていたと思うので、
let's KENDOでチェックしてください。出場選手をすべて載せてあります。
今のところ、写真付き試合結果は、決勝のみです。リーグ戦は結果のみです。写真は後日UPします。

 今回は、決勝戦の動画も撮影しまいた。デジカメの動画機能なので画質はわかりませんが。まだ、編集していません。そもそも編集の仕方がわからないので、そこから勉強です。ちょっと時間がかかるかも・・・
【追加】
と言いつつ、簡単に動画を区切る事ができたので、動画のUPをします!!画質はあまり良くないですが、とりあえず見てみてください!!

お時間のあるときに
let's KENDOをご覧ください。よろしくお願いいたします。  



lets_kendo at 21:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)