2009年11月27日
武士道シックスティーン剣道大会
本日はlet's KENDOに、関東学生新人戦(男子)準決勝をアップしました。あと、男女ともに出場選手一覧を掲載しました。だんだん、なにをアップし、なにを編集しなければ行けないかわからなくなってきました・・・
そしてそして、今日は 「武士道シックスティーン剣道大会」の告知をlet's KENDOでもさせていただいております。今月の剣道日本や栄光武道具(掲示板)にも詳細が掲載されていますので、ぜひぜひご覧ください。
大会は、ただ剣道の試合をやるだけでなく、イベント、スペシャルゲストもくるようです。いままでにない大会になりそうですね。当日は私も取材に行かせていただく予定です!!
やはり、いろいろな事をやる時代がきたのですね・・・ 格闘技でも、音楽を試合のコラボレーションとして、リングで戦いながらDJが音楽をかけるなんて大会も以前はありました。最近はきかないですけど・・・ どこかではやってると思います。
そうなったとき剣道と合うのは・・・ パンクでガンガンやってみたい気もしますが、そもそも「拍手のみ」という制限がある以上、音楽は無理ですかね・・・ だれもそんな発想を持たないですかね。いつか、やってみたいです!!
お時間のあるときに、ちょこちょこlet's KENDOをご覧下さい。
人気ブログランキン←クリックお願いします!!
「剣道倉庫」もクリックしてみてください。
そしてそして、今日は 「武士道シックスティーン剣道大会」の告知をlet's KENDOでもさせていただいております。今月の剣道日本や栄光武道具(掲示板)にも詳細が掲載されていますので、ぜひぜひご覧ください。
大会は、ただ剣道の試合をやるだけでなく、イベント、スペシャルゲストもくるようです。いままでにない大会になりそうですね。当日は私も取材に行かせていただく予定です!!
やはり、いろいろな事をやる時代がきたのですね・・・ 格闘技でも、音楽を試合のコラボレーションとして、リングで戦いながらDJが音楽をかけるなんて大会も以前はありました。最近はきかないですけど・・・ どこかではやってると思います。
そうなったとき剣道と合うのは・・・ パンクでガンガンやってみたい気もしますが、そもそも「拍手のみ」という制限がある以上、音楽は無理ですかね・・・ だれもそんな発想を持たないですかね。いつか、やってみたいです!!
お時間のあるときに、ちょこちょこlet's KENDOをご覧下さい。
人気ブログランキン←クリックお願いします!!
「剣道倉庫」もクリックしてみてください。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 武道通信 2009年12月08日 06:41
武士の妻女からみた武士道
検索“修行”しておりました道中、貴HP(道場)へ立ち寄った者にて候。
突然のお知らせ(書き込み)にて御免!
現代の女性に求められる「女性の品格」の源は武士の妻女の品格、気品です。
武道通信へ御立ち寄りいただき『武士の女の品格』──武士の妻女からみた武士道をお読みいただければ幸いです。