2010年05月08日

高校関東大会東京予選個人戦の結果

今日はlet's KENDOに、関東大会東京予選の個人戦の結果を掲載します。(ただいま絶賛編集中。)
男女とも1〜4位までが出場権を得ます。また、女子優勝者は7月に行なわれる都道府県女子大会の東京代表(先鋒)に選出されるようです。結果は

男子
優勝 二宮 亮(国学院久我山)
二位 吉谷 信紀(郁文館)
三位 菅原 壮一郎(高輪)
四位 有元 一真(正則学園)

女子
優勝 松井実咲(日大鶴ケ丘)
二位 土師みつき(東海大菅生)
三位 (修徳)
四位 古谷 涼(国士舘)     

女子3位の修徳の選手は、漢字が難しすぎて、読めも書けもしません。本当にすいません。サイトには掲載しますので、ご了承ください。

男子ですが、ちょっと意外と言っては失礼ですが、意外でした。優勝は二宮選手です。聞いた所によると、東松館出身の選手のようですね。また二位の古谷選手も同じく 東松館出身のようです。3位は後輩の菅原選手(面識なし)、4位の有元選手は準々決勝で高輪の斉藤選手を下しての準決勝進出でした。

という感じです。
これからサイトの編集をします。明日は関東学生があるので今日中に終わらせる予定です。あくまで希望ですが・・・ がんばれオレ!

ちょこちょこlet's KENDOを更新しますので、ちょこちょこみてくださいね!!


 



lets_kendo at 21:28│Comments(2)TrackBack(0) 剣道 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 通りすがり   2010年05月09日 10:01
女子の三位の子の苗字は『こうけつ』です。
変換すれば一発で出てきます

動画編集お疲れ様です!
関東学生の取材も頑張ってください
2. Posted by lets_kendo   2010年05月09日 20:38
通りすがり様

ありがとうございます!
『こうけつ』=纐纈 でました!

これから関東学生の編集です。

今後ともよろしくお願いします!

コメントする

名前
 
  絵文字