2012年05月29日
世界剣道選手権 男子決勝動画アップ と、稽古
こんばんはLET'S KENDOです。
今日は世界大会の男子団体戦決勝動画を全剣連さんのYouTubeにアップされていたいものを「リンク」しました。
写真も全剣連さんが公開しているものを掲載しています。
【男子団体】
優勝 日本
二位 韓国
三位 ハンガリー
三位 アメリカ
結果・まとめページにいろいろ情報を載せていたら、ぐちゃぐちゃでなんか見にくくなっちゃいまいした・・・ ちょっと整理しないといけないですね。
先週末は新潟に行っていたんです。
稽古する予定ではなかったのですが、先輩が「稽古に来い!」と命令されていたのですが、そもそも新潟にいる滞在時間も短かったし、稽古に行くとなると片道1時間半以上かかるので「嫌だ!!」とめずらしく意思をハッキリ伝え、試しに「迎えにきてくれるなら・・・」と条件をだしたら、なんと来てくれました!!あざっす。大人として高速代だけ渡しました。
稽古の誘いが、なんかいつもよりしつこいな〜なんて思っており、行ってみたら・・・ なんかすごいたくさん人が来ており、八段の先生やら県警の現役選手もたくさんきていて、どうやら大きな年に何回かしかやらない稽古会だったようです・・・ だまされた・・・ 「いつも通りだよ」なんて言ってたのに・・・
知らない人ばかりで誰とやっていいのかわからないので、とりあえず「話しのネタ」に先輩と同じ人をやろうと思いました。
跡をついて行くと、県警の強い人、全日本選手権の新潟代表選手
とかにガンガン行くんですよね。
なんとなくですが、有名な人とか強い人はやりたくないんですよね。試合レポートとかが書きにくくなるような気がして・・・
それでも「経験」ということで、何人かの県警の方に稽古していただきました。
いうまでもなくバシバシやられましたが、子供と稽古するような感じで非常にやさしくやってくれましたね。ツキも打ってこないし、最後は流れの中で打たせてくれて「いや〜まいりました〜」なんて感じで。
最近、大学生とか強い人ばっかりとやってますね。やられ過ぎて心が折れそうです・・・ なんて。やられ慣れてるんでどってことないです。
以上です。