本
2010年12月13日
剣道連盟情報 アップ! と、剣道事典。
こんばんはLET'S KENDOです。
なんだかんだで週末があっと言う間に終わってしまいました。
今日は、1ヶ月ぶりの剣道連盟情報を更新しました。
あちらこちらで高校新人戦が行なわれていました。
ざーっと剣道連盟を見てリンクさせているのですが、やっぱ見にくい所が多いですね。あと、自動的に結果がダウンロードさせられちゃったり。なんとかしてくれないかな~
先週、ブックオフで「剣道を知る事典」なる本を買いました。定価2500円ですが、500円で買いました。
稽古、試合、ルール、審査、防具について、なぜ剣道というのか?、全日本剣道連盟の設立まで等々、ほんといろいろ載っていて、興味を引かれました。興味と言うか、剣道ホームページを運営する者として、一冊くらいあった方がいいかな?と思いました。プロレス事典なんかはたくさんあるんですけどね。
あと、古い文章の引用的なところもあったりして、漢字が難しそうだったんですが、ちゃんとふりがながふってあったので、「これなら読める!」と思っちゃいました。
この本の内容に関しては、全く読んでないので、書けません。
お正月にでも読みますかね。読んだら軽く紹介します。
今日も手ぬぐいの予約をしていただた方々、ありがとうございます!!
まだ大丈夫なので、欲しい方はメールくださいね!!
ohno401@yahoo.co.jp 「手ぬぐい係」まで
今週は、大学OB戦の残りと、トレーナー中島先生のトラの穴を更新しますので、お楽しみ!!
それではlet's KENDOをちょこちょこ見て下さいね!!
LET'S KENDOツイッターもよろしくお願いします! !
なんだかんだで週末があっと言う間に終わってしまいました。
今日は、1ヶ月ぶりの剣道連盟情報を更新しました。
あちらこちらで高校新人戦が行なわれていました。
ざーっと剣道連盟を見てリンクさせているのですが、やっぱ見にくい所が多いですね。あと、自動的に結果がダウンロードさせられちゃったり。なんとかしてくれないかな~

稽古、試合、ルール、審査、防具について、なぜ剣道というのか?、全日本剣道連盟の設立まで等々、ほんといろいろ載っていて、興味を引かれました。興味と言うか、剣道ホームページを運営する者として、一冊くらいあった方がいいかな?と思いました。プロレス事典なんかはたくさんあるんですけどね。
あと、古い文章の引用的なところもあったりして、漢字が難しそうだったんですが、ちゃんとふりがながふってあったので、「これなら読める!」と思っちゃいました。
この本の内容に関しては、全く読んでないので、書けません。
お正月にでも読みますかね。読んだら軽く紹介します。

まだ大丈夫なので、欲しい方はメールくださいね!!
ohno401@yahoo.co.jp 「手ぬぐい係」まで
今週は、大学OB戦の残りと、トレーナー中島先生のトラの穴を更新しますので、お楽しみ!!
それではlet's KENDOをちょこちょこ見て下さいね!!
LET'S KENDOツイッターもよろしくお願いします! !