関東高校剣道大会

2012年04月30日

関東高校剣道大会東京予選 結果(決勝スコアあり!)




こんばんは
LET'S KENDOです。

まず全日本都道府県対抗剣道優勝大会の結果、詳細が全剣連大会情報ブログに掲載されていました。LET'S KENDOからリンクしているので見てみてください。

本日行なわれた関東高校剣道大会東京予選(男子)の結果をお伝えします。

優勝  高輪
二位  郁文館
三位  日体荏原
三位  東京成徳
ベスト8  東海大菅生
ベスト8  足立学園
ベスト8  京北
ベスト8  国士舘
敗者復活  本郷

以上9校が関東大会出場となります。おめでとうございます!!

決勝のスコアは

高輪 4ー0  郁文館
重黒木 メ ー  大谷
小林  コー  鳥井
兵藤  コー  野崎
三谷  メ×コ  大崎
長谷川  コー  佐野


準決勝
高輪対日体荏原、郁文館対東京成徳

準々決勝
高輪対東海菅生、足立学園対日体荏原
郁文館対京北、東京成徳対国士舘

です。

会場に行けなかったので、リアルタイムで情報を送ってもらいました。あざっす!!

今年の関東高校剣道大会は6/8(金)〜10(日)、山梨県尾瀬スポーツ公園武道館にて開催。
公式HPはhttp://kanto.koutairenkendo.jp/

関東実業団と重なってるのか・・・ 調べてないと。

以上です。



 


lets_kendo at 18:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月11日

動画アップ。 来週、重大発表があるかも!?

こんにちはLET'S KENDOです。

今日はユーチューブに決勝トーナメント1回戦の動画をアップしました。5試合くらいでしょうか。ちょっと忘れちゃいました。
オススメは、LET'S KENDOに掲載してからってことで。見れてないので・・・

手持ちの動画は、予選リーグが何試合かあります。あと、協力者から数試合頂ける予定です。
次が決まってないので、ゆっくりやります。

来週は、LET'S KENDOの今後の方向性が決まるようなことがあります。場合によっては緊急理事会が開かれるかもしれません!

いや〜、どうなっちゃうんだろう・・・

最近のモチベーションの低下は、やっぱり資金不足がどうしようもないってのがありますね。
LET'S KENDO内で、防具を売りたいって思ってます。勝手におもってるだけですよ。
剣道界初のセレクトショップ!
例えばビームスにいけば、オリジナル商品と国内外のブランド、コラボ商品、小物・・・ いろいろあって面白いじゃないですか。そういうのをやりたいですよね。
早くやりたいところですが、いろいろいろとクリアしなければいけないことは多いので・・・ ま、始めるにもお金が必要ってことになるんですよね。困ったな〜 

ってことで、3年目の壁にぶち当たってます。

チャリティTシャツを絶賛販売中!!

※ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。

※更新情報とかをよくつぶやいてますのでLET'S KENDOツイッターも見て下さいね!!   


lets_kendo at 02:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月08日

LET'S KENDO初広告公開!!

_MG_6023こんにちはLET'S KENDOです。

以前のブログでもちょっと書きましたが、今回の関東高校剣道大会のパンフレットに、広告をだしました!
効果があるのかないのかはわかりませんが・・・ 

が!大失敗!!
まったく目立たない!!これならロゴをドカンと載せておけば良かった・・・ 他の大会のパンフレットでも見て研究しておけばよかったな・・・

ま、思い出ってことで・・・

チャリティTシャツを絶賛販売中!!

※ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。

※更新情報とかをよくつぶやいてますのでLET'S KENDOツイッターも見て下さいね!!  


lets_kendo at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

関東高校大会 準決勝アップ!!見どころ・・・

こんにちはLET'S KENDOです。

今日は、関東高校剣道大会の準決勝をアップしました。
男女同時進行はキツいっすね!ほとんど見てないです。
ちらちら見ていましたが、安房対桐蔭は面白かったですね。安房相手に3-0ですからね。
桐蔭は、葵陵、安房と強豪を倒しての優勝なので、説得力もありました。
そして、桐光学園。準々決勝、準決勝はぎりぎりの試合をものにして、こちらも面白かったです。
インターハイの神奈川予選、桐蔭、桐光、横浜あたりで競われるのでしょうか??取材には行かないのでなんともいませんが。

何と言っても東京勢が上位に行けなかったのが残念!!母校も見事にやられてしまっていましたし。個人的感情で申し訳ないのです・・・

今日アップしたカードは、

【男子】
安房対桐蔭
佐野日大対桐光
【女子】
守谷対桐蔭
安房対小山

です。女子の守谷対桐蔭の大将戦はハラハラしました。守谷1勝リード、桐蔭も勝てば代表または逆転勝ちの可能性もあったので。お時間のある時に見てみてください。

明日は、ひっさしぶりに稽古に行っちゃうかもです。2ヶ月ぶり。

がんばれんのか、おれ!!

チャリティTシャツを絶賛販売中!!

※ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。

※更新情報とかをよくつぶやいてますのでLET'S KENDOツイッターも見て下さいね!!


lets_kendo at 00:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月05日

関東高校剣道大会、関東実業団剣道大会 結果

こんにちはLET'S KENDOです。

先ほど、関東高校剣道大会が終わりました。
結果は
【男子】
優勝 桐蔭学園
二位 桐光学園
三位 安房高校
三位 佐野日大

【女子】
優勝 守谷高校
二位 安房高校
三位 桐蔭学園
三位 小山高校

です。

そして、関東高校の後に行こうとしていた、関東実業団ですが、、まさかの進行の早さに取材が間に合いませんでした。残念!!
【結果】
優勝 三井住友海上
二位 東洋水産
三位 富士ゼロックス東京
三位 NTT

です。先輩から速報をいただきました。あざっす!
なので詳細はわかりません。とくに実業団は、ネットを探しても情報がないので、わからないんですよね・・・ もし詳細がわかったらどこかに掲載します。

これからお風呂に入って、ご飯食べて、昼寝して、関東高校の編集を始めます。

眠い!!

チャリティTシャツを絶賛販売中!!

※ちょこちょこLET'S KENDOをちぇっくしてみてください。

※更新情報とかをよくつぶやいてますのでLET'S KENDOツイッターも見て下さいね!! 


lets_kendo at 16:49|PermalinkComments(2)TrackBack(0)